2025年9月24日水曜日

転換点💫

 



Namaste💜
みなさんお元氣ですか?

今日9/24の月齢は2.3。
一昨日の
部分日食+乙女座新月
から2日目。
月は今日の18:00に天秤座から
蠍座のエリアへ移動したそうです。

そして昨日は「秋分」。

昼と夜の長さが同じになり、ここから徐々に夜が長くなっていく。 

季節の転換点である秋分。

大きな「転換」がキーワードですね✨🌚

ちなみに、みなさんの転換点、

転機はいつでしたか?

私は、23歳〜24歳。

仕事を辞めて、自分自身と、

毎日向き合っていました。

その当時のお話はまた機会が

あればお伝えしますね。

その当時を振り返って感じる事は、

自分を奥深くまで徹底的に見つめた

この時期は、私にとって、

とても大きなギフトでした

そして、幸せとは、他に求めるものでもなく、これをしたら幸せというハウツーでもなく、自分が幸せだと感じるかだけなんだと

氣が付きました。

自分が幸せだと思えるなら幸せであり、

自分が幸せだと思えないなら、幸せではない。

正直に生きること。

ヨガの経典「ヨーガスートラ」に載っているヨガ哲学の基本的な教えに八支則(はっしそく)」があります。

八支則(はっしそく)とはサンスクリット語で、

アシュタンガと言い、8つの枝という意味です。

ヨガにおける基本の考え方で、「悟り」に自分を導く

8つの段階が示されています。

八支則には以下の8段階があります。

  1. ヤマ(Yama):禁戒
  2. ニヤマ(Niyama):勧戒
  3. アーサナ(Asana):坐法
  4. プラーナヤーマ(Pranayama):調気
  5. プラーティヤハーラ(Pratyahara):制感
  6. ダーラナー(Dharana):集中
  7. ディヤーナ(Dhyana):瞑想
  8. サマーディ(Samadhi):三昧


最初の枝、ヤマについてはこう記されています。

1:ヤマ(Yama):禁戒

日常生活の中で行わない方がいいことです。


  1. アヒンサー(非暴力)
    生物に害を加えない。暴力を振るうことだけでなく、心の中にも怒り、憎しみ、暴力的なものを抱かない。

  2. サティヤ(正直)
    嘘をつかない。真実のみを話すこと

  3. アステーヤ(盗まない)
    他人の物、時間、平和、権利、尊厳などを奪わない。欲しがったり羨ましがったりもしない。

  4. ブラフマチャリヤ(禁欲)
    欲望を満たすことに夢中になってエネルギーを浪費しない。かけるべきところにエネルギーを集中させる。

  5. アパリグラハ(貪らない)
    所有の放棄。必要以上のものを所有しないこと。

続きのニヤマからについては、
またお伝えしますね。

私にとって、ヤマの最初の教え、
アヒンサー、非暴力に生きる事は、
2つ目のサティヤ、正直に生きる事に
繋がります。

娘を見ていると、いつも正直で、純粋。
とっても優しくて、私や主人の
お手伝いをたくさんしてくれます。

その心は、本來持っている
美しい光そのもの。

最近は、寝る前に私の目が赤いので
アーユルヴェーダの目薬をしたほうがいいとティッシュと一緒に持って來てくれます。

点眼して後は、どう?痛い?と聞いてくれて、私の目を見て、
良くなったと優しい笑顔までくれます笑

その姿はアーユルヴェーダのお医者さん
そのもの笑

ヨガでは、今ではレッスン中に
生徒のみなさんにアジャストをはじめ、
ティンシャやベル、シンギングボールで
ヒーリングもしてくれます笑

娘、本当にいつもありがとう💜

そして、転機の23〜24歳
自分自身と深く向き合った時期が
過ごせたのも、
実家という安心の場所、
両親の絶対なる深い愛があったからに
他なりません。

そして、そんな時期のおかげで、
主人と出会えて、娘が生まれて、
この大好きな青島宮崎で、
毎日幸せに満ち溢れて、
過ごす事が出來ています。

ありがとう。

秋分の日は長年ヨガを一緒に学び
実践している仲間とヨガニドラの
プライベートレッスンをしました。

潜在意識とアクセスするヨガニドラの
プライベートレッスンは、
私が癒され、幸せに満たされました✨🌚

朝ヨガも、毎日通ってくれる

大好きな仲間、みなさんがいて、本当に

幸せです。

心から、ありがとうございます💜

そして、感謝で溢れる日常と、

そう感じられる心、

今日も元氣に動いてくれた体にも

ありがとうと伝えたいです。

Oum shanti💜

Namaste💜

Ps

写真は、アシュラム後のステイ先の隣の

朝食💓

カレーはもちろん、

フルーツ、南インドはスイカも

とってもおいしかったです🍉

ヨガ後の朝ご飯の時間が大好き笑💓

その後は、アーユルヴェーダ施設に

行きました。

ここも最幸のロケーション🌴

ちなみにアーユルヴェーダを

翻訳してみたら、こう記載されていました🇮🇳

アーユルヴェーダ Ayurveda 

伝統的なヒンズー教の医療システム。

身体系のバランスという考えに基づき、

食事療法、ハーブ療法、ヨガの呼吸法を

採用しています。


アーサナではなく、呼吸法というのが

面白いな💜

アーユルヴェーダ、インドリトリートの

旅日記は、また次回のブログで💜

2025年9月7日日曜日

✨Special Day🌝🐬

 
Namaste💜
みなさんお元氣ですか?
私は元氣いっぱいです💜

娘もおかげさまで、
元氣いっぱいにすくすく育っています☺️
朝起きてから、寝るまで、
ずっと話しています笑

海がますます大好きになり、
朝食の後は、すぐ、
海行こう、おでかけの準備しよう
と誘ってくれます笑

先日、
サーフィンデビューもしましたよ💓🏄‍♀️
とっても楽しいみたいです💓

賑やかで、楽しい時間。
本当にありがたいです💓

明日9/8は満月ですね。
明日の月情報です🌝

「皆既月食+魚座満月」のスペシャルDay🌝🐬

明日の満月は「魚座の満月」
3:09に満月を迎えます。
そして3年ぶりに、日本各地で
「皆既月食」が観測できます。

魚座は、新たな始まりに備え、
すべてをリセットし浄化する星座。
コントロールを手放し、
大きな流れに身を委ねて生きる。
あらゆる執着やしがらみ、
思い込みから解放されて自由を手にする。

月食は、「死からの再生」や
「運命の反転」を示唆するとされます。

満月は物事が成就し、
再び流れを切り替える契機。

この特別な満月と月食の力を前向きに
意識して過ごしてみて。

との事です🌝

「皆既月食+魚座満月」のスペシャルDayと
聴くだけで、ワクワクしますね🌝
明日が楽しみです💜
地球の46億年の歴史から見れば、わたしたちの
人生は一瞬。
その一瞬の中で過ごす日常は、儚く変わりゆく。「明日が楽しみ」と思って生きていける日常は
本当に有り難いです。

私が今学び実践しているヨガニドラでは、
サンカルパ「決意」を唱えます。
サンカルパは潜在意識に植えられた意図で、
人生の真の目的へと導きます。
効果的なサンカルパを見つけるためには
心の奥深くに触れる事が大切で、その為に、
自分が本当にしたい事、必要としている物は
何かを自問し、自己探究をしていきます。

そして問いに対して、
答えを急がず、耳を澄ませる事が大切と
言われています。

サンカルパは、すでにそこにあって、
ただあなたに氣付かれるのを待っている
そうです。

潜在意識にアクセスするための癒しと変容の
テクニックであるヨガニドラは、
まさしく明日のスペシャルDay
ピッタリですね。

私自身、
ヨガニドラを毎日継続して実践していくなかで、
たくさんの氣付きがありました。

まず、初期に浮かんだ
サンカルパが変化しました。
今でもその最初のサンカルパが
実現すると嬉しい氣持ちはありますが、
もっと大いなるものに変わりました。

そして、今は、なぜ最初に浮かばなかったのか、
不思議なくらいです。笑

日常が奇跡の連続。
目の前の出來事は当たり前ではない事。
感謝の氣持ちを忘れずに、日々、
ありがとうの言葉を大切に喜びと共に生きる。

娘は今日も元氣に楽しく、
幸せに過ごしています☺️

そんな可愛くて、愛おしい娘と自由な私を
側で支えてくれている主人の大きな愛に
感謝です🙏

おはよう。おやすみ。

そんな挨拶が毎日出來る日常は、儚くて、
美しいですね。

みなさん、いつも本当にありがとうございます💓

今日もみなさんに会えて、笑顔が見れて
幸せでした💓

美しい愛に溢れた世界
ありがとうございます✨

今日も世界が平和です💜
Oum Shanti💜

Ps 予告し、下書きもしていたバリ島バグース
編は、インド編が終わってからにしますね🌝
ごめんなさい笑
とにかくバリ島は波、サーフィンが
最幸です💓🌊

明日のスペシャルDayに備えてそろそろ
寝ますね。
ただ、月食はもう少しで始まりますね。
興奮して眠れない笑
何時に起きようかな笑

📸写真は今夜の月と、
青島サンライズヨガ日の出前の景色。
日の出30分前のゴールデンタイム🌅
毎回美しさに感動です✨
ありがとうございます💫