
Namaste💜
みなさんお元氣ですか?
ハーフムーンが過ぎて、
いよいよ新月へのサイクルに
入っていますね🌚
また新しい旅の始まり。
どんな旅になるか、ワクワクドキドキです💓
みなさん本当にいつもありがとう
ございます😊
今回は前回の続き、
2025/1/20〜始まった10日間の
南インドケララリトリートの様子を
お伝えしようと思ったのですが、
番外編でインドに行く方法をお伝えしますね🇮🇳
インドに行きたい方への参考になれば
嬉しいです。
結論から言うと、インドに呼ばれます笑
私の場合も、私がインド行きを
決めた感覚は無く、呼ばれた感覚が
あります。
20歳の初インドは、
インドに行きたいというよりは、
バックパッカーに憧れた事から
スタートでした。
とりあえず、東京の原宿にあった
バックパッカーカフェで、どこに行こうか
地球の歩き方などを見て
思案していたところ、
そのカフェのオーナーに、
「行くならインドでしょ!」と。笑
その一言で、じゃあインド行こうかと
決めました笑
当時私は某インテリアショップで
アルバイトで働いていました。
そのショップは
最先端のオシャレなショップで、
勉強にもなり、雰囲気も居心地良く、
楽しく働いていました。
池袋、渋谷、新宿店と、東京の
最先端の場所で勤務した後、
社員にならないかと話しがありましたが
インドに行くので、辞めますと店長に
告げました笑
インドに行ったら、
価値観も変わるかもしれないので、
約束は出來ないという感覚です。
店長は、インドから帰って來てから、
返事していいと言ってくれましたが、
氣が変わると申し訳ないなと、
変な責任感もあり、辞めますと笑。
そして元々、私は
決められた道を進むのが
苦手で、社員という肩書きも苦手でした笑
以前のブログにも書きましたが、
その時の氣持ちに正直に行動したいので、
先はどんな氣持ちになって
いるかわからないので、
決められないという感覚です。
ヨーガの聖典、ヨーガスートラでは
こう書かれています。
Ⅱ-47
自然な性向である落ち着きのなさを滅じ、
無限なるものに瞑想する事によって、
坐位(アーサナ)は修得される。
(ex ヨーガでは、快適で安定した姿勢を
アーサナ(坐法)と言います。
そのような瞑想的な身体に
するために、その予備的操練として、
たくさんのポーズをとるハタ・ヨーガが
編み出されたそうです。)
私の20歳のインド行きは、
宿も行く場所も決めていない、まさしく
行き当たりばったりのバックパッカー旅
でした。
まさに、当時は
自然な性向である落ち着きのない
心のままに生きていたのですね笑
ただ、全てが導かれていたようなシナリオで、インドの仏教最大の聖地、
ブッダガヤを訪れる事に。
タイの修行僧の方々に電車の中で出会い、
宿も決めていない事を心配し、
ブッダガヤにある
タイのお寺に数日宿泊させて頂きました。
毎日美味しいご飯も頂き、
ブッダが悟りを開いたと言われる
大菩提寺マハーボディー寺院をはじめ、
仏教寺院も案内して頂きました。
タイのお寺にいる子供達も可愛く、
心身共に本当に癒されました。
まさしく、仏教の教え、
慈悲の心に満ち溢れた美しい場所でした。
(ex「ブッダガヤ」とは
今からおよそ2500年前に釈迦が悟りを得て、ブッダとなった地として知られています。
(ブッダとはサンスクリット語で、目覚めた人の意)
その後、このブッダガヤから生まれた仏教は日本を含む世界各国に広がり、長い年月を
経った今でも、タイ、ミャンマー、チベット、スリランカをはじめとする仏教国から、多くの信者がブッダガヤを訪れているそうです。)
ちなみに、釈迦は、王位を継承することなく出家して、悟りを求めて当時行われていた様々なヨーガの修行をして、最終的に瞑想によって悟りを得たと言われています。
その他にも、この20歳のインドでは、
色々な体験をしたのですが、
今、現在、お釈迦様もされていたヨーガを
実践し、伝えさせていただいているのは、
このブッダガヤに導かれ、菩提樹の下に
座った体験と繋がっていると感じています。
まさしく呼ばれたとしか思えません笑
そしてインドから、帰国後、
価値観ががらりと変わり、
私の旅人としての人生がスタートしました笑
やっぱりインドで人生観が変わりました笑
20歳のインド話しは
また機会をみてお話ししますね🇮🇳
そして、今回2度目のインドも呼ばれた
感覚があります。
そして人生観がまた変わりました笑
人生観変わるインド、行きたくなりましたか?
行きたいと思ったあなたは、呼ばれてます笑
そして行く方法があります笑
次回新月で、続きはお伝えしたいと思います🌚
みなさんの人生が、これからもますます
光輝きますように✨
ぜひインド一緒に行きましょう🇮🇳
次回新月ブログをお楽しみに🌚
Enjoy your life🌟
oum shanti💜
ps
写真は、シヴァナンダアシュラムの前にいた
素敵な親子と❤️
ホームステイ先からリキシャーで來た事を
告げると、いくら払ったか聞かれて、値段を言うと、半額でよかったそうです笑
インド写真はFB とインスタにたくさん
載せてます🇮🇳
これからも載せますので、
チェックしてみて下さい💜
🧘♀️🏄♀️Rie
Phone /090-9801-9545
Mail /
yogasurfjourney@gmail.com
FB /Rie Asai
instagram/ @riejourney2
WhatsApp/+819098019545