Namaste💛
みなさんお元氣ですか?
私はおかげさまで、
今日も元氣いっぱいです❤️
今日は昨日のマントラについての
続きです。
昨日の文章を振り返ってみて、
気持ちというよりマインドという言葉の方がぴったりくるなと感じたので、
みなさんとシェアしたいなと思いお届けしています🍀
私はマントラを唱え続ける事により、
マインドが変化し、静かになり、
純粋な意識(プルシャ)が残り、1つになる。
そんな感覚です😊
今度の新月セッションで、実際に感じてもらうのがいいかなと思いますが、
予習も兼ねて、少しマントラの研究報告についてお伝えしますね。
以下2018 6/8 newsweek の記事より
古代のインドで使われていた言語「サンスクリット語」でマントラ(日本語では真言とも言われ、神秘的な力を持つとされる語句)を記憶して暗誦すると、脳の灰白質が増加する――そんな調査結果がこのほど明らかになった。
サンスクリット語の古典学者たちの脳は、左右どちらも全体的に灰白質が10%大きく、大脳皮質もかなり厚くなっていた。
また、長期的・短期的な記憶を司る海馬のうち右側の海馬も、古典学者たちの灰白質は大きくなっており、海馬の75%を占めていた。右側の海馬は特に音や空間、視覚などの「パターン」を司ると説明している。
との事です。
あと、昨日のマントラのガネーシャ神についてわかりやすい記事もありましたので、紹介します❤️
ガネーシャ神
広く世界中で人気のあるガネーシャ神
象の顔をしたガネーシャ神
ガネーシャ神は、世界中で、とても人気があり、広く礼拝されている神様です。
ガネーシャ神は、あらゆる障害を除去して成功に導く神であり、商売繁盛をもたらす幸運な神であり、智慧を司る学問の神であり、文化や芸術を司る技芸の神であり、病苦からの解放をもたらす医術の神であり、あらゆる事象を司る万能の神であるとされています。
家族の誕生や結婚を知らせるときのような、喜びごとがあるときには、インドでは、いつもガネーシャ神の絵が印刷されたカードが送られます。そして、インドの吉祥なカレンダーには、必ずと言って良いほど、ガネーシャ神の絵が描かれているものです。
また、スピリチュアルな作品を書きはじめるときには、普通、「アウム・シュリー・ガネーシャーヤ・ナマハ」という言葉で祈願が行われますが、これは、文字通りには、「栄光あるガネーシャ神に帰依いたします。」という意味です。
マントラには、否定的なカルマを解消し、肯定的なカルマを作り出す、神秘的な力が秘められています。
そのため、マントラを正しい方法で唱えることにより、通常は困難な、深い部分からカルマを修正することが可能となるのです。
ガネーシャ神のマントラには、ガネーシャ神の特別な力が込められていて、正しい方法で、そのマントラが唱えられるとき、シッディ(目的の達成、神秘力)がもたらされると言われています。
ガネーシャ神のマントラには、いろんな種類があり、各マントラには、それぞれ違った、特別な効果があります(その違いについては、ここでは、詳しく触れません)。ガネーシャ神に帰依を表すための典型的なマントラは次の通りです。
シッディ(目的の達成、神秘力
アウム・ガン・ガナパタイェー・ナマハ
*ガナパティ(大衆の指導者)に帰依いたします
これは、ガネーシャ神に帰依を表すためのマントラで、いつでも、どこでも、唱えることができるものです。
特に、旅に出発するとき、新しいことを学び始めるとき、新しい仕事を始めるとき、新しい契約を結ぶとき、あるいは、新しいビジネスを始めるときなど、何か新しいことを始めるときにこのマントラを唱えると、「その目的の前に横たわる障害が取り除かれ、努力が実り、成功する」という、特別な効果があるとされています。
正しい方法で、マントラが唱えられるとき、そのマントラは、素晴らしい果報をもたらしてくれます。各マントラに、特定の効果があることは前述の通りですが、一般的に、ガネーシャ神のマントラは、どのマントラにも、あらゆる障害を払い除け、富、智慧、そして、成功をもたらす効果があります。
また、ガネーシャ神のマントラが唱えられている家、あるいは、帰依者の心には、悪霊は、決して入ってこないと言われています。
インドでは、何かを始めるときには、真っ先に、太鼓腹で、象の顔をしている、ガネーシャ神に対して、礼拝し、祈願することが習慣となっているそうです。
プラーナ(叙事詩)によると、最初に、ガネーシャ神に礼拝をすることにより、何か事を始めたり、継続したりするときに必要な、勇気と自信が与えられ、さらに、すべての障害が除去されます。
との事です🌱
https://www.ganesha.jp/ganesha_5.htm
知識としてはありましたが、実際聴いて歌ってみたら、元気と勇気が出て、明るい気持ちになりました✨🌞
あと、ループし続ける事がいいと感じているので、一緒にキルタンしましょ🎶
楽しみにしています😊
enjoy yoga journey💗
namaste!
Asa yoga every saturday 8:00〜 @kominka sherehouse hooju
✳︎contact
Rie
090-9801-9545
yogasurfjourney@gmail.com
http://yogasurfjourney.blogspot.com
( http://yogasurfjourney.comから
元のアドレスに戻っています)
